Friuli=Venezia-Giulia -03-
2015/02/13
イタリアは北東、
フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州、
2番目に大きな町、ウーディネのご紹介。
といっても、
縦長に州の半分を占める、
一番広いウーディネ県です。
北はオーストリア、
東はスロヴェニアに接し、
古くは、ローマ人が中継都市として建設し、
栄えた町は、
いろんな文化が混ざりあった独特の県。
南は、アドリア海、
北は、アルプス・カルニカ山岳と、
海と山に囲まれ、
これまた美味しい産物がたっくさんの町。
ちょうど州の中央に位置する、
県都ウーディネです。
前回はこちら。
まず、楽しみだったのが、
ウーディネの名物、
‘オステリア(居酒屋)’と呼ばれる、
ワインバー。
ヴェネツィアのバーカロのように、
地元の人達が通う、一杯飲み屋です。
テーブルで食事する人もいれば、
カウンターで、仕事の休憩時間に、
グラス1杯を楽しんでる人も。
早速、フリウリの名産生ハムを
いただきました。ウーディネから北西にある(緑丸)、
小さな村サン・ダニエーレの生ハムや、
カルニア地方で、
‘最もノスタルジックで美しく小さな村’
と称される、サウリス(青印)の生ハム、
そして、香草のきいたプロッシュート・コット
(加熱したハム)など。
そして、面白い食べ方が、
同じプロッシュート・コットに、
辛味のあるルーコラ、
そして、クレンを添えること。イタリア語でRAFONE ラフォーネ、
西洋わさびをスライスして、
一緒に食べると、
つ〜んとした辛味がアクセントになって、
とっても合うんです。
早速、フリウリ式ハムの食べ方を
楽しませていただきました!
奥の黒板から、
天井にぶら下げられた黒板から、
グラスワインの種類がものすごい!
‘オステリア・アイ・バルナビティ’で
美味しいフリウリの白ワインを
いろいろ堪能。
「 タユート 」から始まった街歩き。
どうぞ、次回もお楽しみに!!!
クッチーナのH.Pはこちらへどうぞ!
Categories:
Tags:
Comments are closed