最近、やっと2009年のイタリアの旅の写真をファイルしはじめました。
現像したのが1200枚・・。
毎度のことながら、整理しするにはあまりにも時間がかかります・・。
始めたからには、ちゃちゃちゃとお伝えしてまいります。
で、まずは。
‘イタリア旅行記’のはじまりは、

2008年11月10日〜20日リグーリア州からです。

写真は、2日目11日に行った、アクアリオ・ディ・ジェノヴァ(ジェノヴァの水族館)。
ヨーロッパで、最大級と紹介されている水族館。
曇りのこんな日でも、建物の青色がとても綺麗でした。
一人、19ユーロ(レート130円として2500円?!)

かわいい魚たちがたくさん。

いそぎんちゃくの仲間もたくさん。

触れるエイです。ベージュ色の体に、きれいな模様がついたエイでした。

カメレオンも。

どこにでもいそうな、物騒な顔のやつ。

そして、イルカ!

イルカを見てたら、子供が近づいてきました!

カメラを覗き込んでくる子供。
とってもかわいくて、何枚か写真撮ってあげちゃいました。
最後に。
私達の怒涛の疲れを癒してくれた、“くらげ”たちです。

2日目から疲れ?!
っていうか、疲れってもんじゃなかったんです[:ぷん:]
実は・・・。
ヨーロッパを旅してる人なら、一度は遭うでしょう。
ショーペロ!!! ストライキです。
アリタリア航空のストライキです。
10日に、日本からローマ空港に飛び立ち、
夕方のうちに、トランジット(乗り換え)して、
夜には、ジェノヴァに着くはずだった私達(^^;)
フィウミチーノ空港の中を、あっちこっち動き回り、
疲れたはて、寒い寒い空港の中で、一晩を過ごしたのでした。
そんな、お風呂も入ってない疲れきった私達は、
この水族館に癒されたのでした。


では、また次回に旅の続きを!
*しかし。いくらヨーロッパ級といっても、
正直、日本の水族館にはとてもとてもかないませんね・・。

クッチーナ・ホームページを詳しく見る

Tags:

Comments are closed

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ