2011/02/21
Il viaggio di trentino-alto・adige -13-
2010年9月3日、
ボルツァーノ3日目です。

前回はこちら

今日の朝食は、
ライ麦パンに、
フレッシュヨーグルト、
そして生野菜(イタリアの朝食では珍しい)、

もちろん、甘系も楽しめます。

8時前。
外を見ると、なんだか暗〜い感じ。
不安がよぎりますが、
今日は最後のボルツァーノ。
ホテルの前で記念撮影をして、
やってきました。
ボルツァーノ空港に近い、AVISレンタカー。
こんな一つの州ごとの旅を初めてから、
初のレンタカー。
(去年もペルージャのAVISで車を借りましたが、
あいにく、ホテルまでの5分間の運転で、
帰国となりましたので・・・)

不便はあっても、
電車の旅が好きな私たち。
景色をずーっと楽しめるし、
次の目的地の勉強もしてられるし・・・。
でも、今回は、山道を走って、
ドロミテのあちこちの山々に行きたい!
ということで、
241号線を通って、次の滞在先、
Canazei カナツェイへ。

いざ、出発! 

遠くに見えるぎざぎざ尖がった山は、
ラテマール山。

朝の空模様が信じられないくらいに、
快晴になりました!

まず、到着したのは、
Carezza カレッツァ村。
カナツェイに行くまでの、
最大目的地がここに。
それは、
この次のお話に。
オーナーまでもが涙した(らしい)
魅惑の湖「カレッツァ湖」を
ご紹介します!


詳しくは、クッチーナのアラカルトメニューをどうぞ!

Tags:

Comments are closed

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ