Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the forminator domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/cucina1991/cucina1991.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。colibri-wp ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/cucina1991/cucina1991.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
春のワトム農園訪問 – Ristorante CUCINA

2013/05/09
Podere di Watom

今年初めてのワトム農園訪問。
4月の23日、ちょっと曇り空の中。
こちら側、ハウス5つのうち、
一つが、6月収穫予定のトマト用に様変わり。
まだ、丈の短い苗ですが、
下のほうは、実がなりだしていました。
ここは、リーフ系のハウス。
ほんとに、たくさんの種類を作ってるので、
この時期は、色・形はもちろんのこと、
味や食感がいろいろ楽しめるサラダになっています。
イタリア野菜用ハウス。
左側は、ズッキーニ。
夏野菜はまだまだと思っていたら、
GW中に、少しづつですが、入荷始まってました。
真ん中手前が、ビエトラ(ビーツ)です。
そしてその奥に、
ラヴァネッロ(ラディッシュ)が顔を出していました。
別名‘炎のキャンドル’。
こちらも、GW中に入荷始まってます。
そして、もう一つ、赤い野菜を。
アマランサスといいます。
表が赤紫、裏が黄土色のような葉っぱ。
生でも食べられます。ボイルしてもソテーしてもBene。
初めて聞く名前なんで調べてみると、
元々、南米原産で、ヒユ科の雑穀と出て来ました。
アワとかキビとかとは違うらしいけど、
穀物の一つとして知られているようです。
日本では、粉末などの健康食品になっていました。
それとはまた違う、葉を食用とするアマランサスのようです。
イタリア語でAmaranto アマラントと出て来ましたが、
イタリアでも食べるのか、忘れないようにしておこうと思います。
さぁ、ワトム農園の春夏野菜もこれからです!
ちょっと寒いGWでビックリしましたが、
すこしづつ暖かくなってきましたよね。
野菜も太陽をいっぱい浴びて、順調に育ちますように!!!


詳しくは、クッチーナのアラカルトメニューをどうぞ!

Categories:

Tags:

Comments are closed

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ