Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the forminator domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/cucina1991/cucina1991.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。colibri-wp ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/cucina1991/cucina1991.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
● ‘17 シチリア東部の旅 −22− – Ristorante CUCINA

Sicilia-est -22-
2018/01/19
‐東シチリア周遊 ① ‐
『 カターニア -その1- 』
前回 紹介した、プチツアーの始まりは、
カターニアの市場巡り。
カターニアで有名なのが、
ドゥオーモ広場近くにある、
“ラ・ペスケリア(フィシュ・マーケット)”=魚市場。
カターニアに来たなら、
ぜひとも訪れて欲しい場所の一つです。

ドゥオーモ広場の一角にある、
“アメナーノの噴水”が目印。

エトナ山の雪解け水が流れる
アメナーノ川の美しい水が、
町の地下を通って届けられるという。
この噴水の裏手に回ると、

“魚市場に”。
といっても、普段は何もない空間。
それが、
市場が開かれる日曜以外の午前中ともなれば、
活気溢れる場に変わります。
写真の右の通路には、果物屋。

通路を挟んで両脇に新鮮なフルーツがたくさん並びます。

これは、丸ごとオーブン焼きされた、
とろっとろの玉ねぎ売り。

カタツムリもあります。

オレンジだけを売る人も。

そして、階段を下りた広場には、
魚介コーナー。

上から覗けば、人・人・人。

まぐろの解体ショーに人だかり。

自分たちの船で獲った魚を
ブースに並べ、威勢のいい声で呼びこみ。

このおじさんはザリガニを売っていました。
イタリアでは普通に食べます。
私達もウンブリアの旅中、
トラジメノ湖ほとりの町で、
食べた思い出が。

これもよく見る光景。太刀魚。

パデッラだけ、
それもこんだけを売るおじさんもいました。
これが美味しい貝で、
サルデーニャでもミラッツォでも食べた、
トコブシに似た小さな貝。

こちらは、名前は忘れましたが、顔と同じくらいの、
大きな貝。
そして、さらに、
建物の奥へ進めば、
日差しに触れることなく、
状態のいい魚が売られているブースに。

どでかい包丁を握りながら、
「 まぐろ食ってけよ〜!」

まだまだ市場が広がっていて、
建物を抜けると、
ここは、赤いテントの下。
魚は赤く写り、新鮮に見えるようです。
日本では考えられませんが。

サウサと書かれたこれは、
赤唐辛子がまぶされた魚のあら。

フルーツ。

名産のアーモンドやピスタチオ。

そして、シチリア産のチーズやサラミも。
ここに来れば何でも手に入ります。
一般市民はもちろん、
レストランのコックさん達も、
そして、県外からも買いにくるという、
カターニア自慢の市場なのです。
これまでに、
ちょっと怖いパレルモの市場や、
小さめのトラパニの魚市場
そして、
サルデーニャ州都カリアリの大きて綺麗な市場と、
見てきましたが、
カターニア独特の、
溶岩石の黒い建物の中、
異国の雰囲気も感じる、
とってもテンションあがる市場でした。
実は、ここ、
18年前にワインツアーで訪れたことがあるのですが、
オーナーは貝を食べる羽目になって、
お腹を壊した中の一人となり、
大変な思いをしながら旅を続けたという、
苦い経験をしました。
それからは、イタリアでは、
いくら新鮮でも、
決して生の貝を口にしない。
ぜひ、みなさんも気をつけてください。
まれに、馬肉で当たる人もいるようですが…。

次回もお楽しみに!!!


クッチーナのH.Pはこちらへどうぞ!

Tags:

Comments are closed

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ